人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 03月 11日
モクレンの景色
モクレンの景色_d0072720_20231818.jpg


昨日はNHKのラジオで「今あなたに伝えたい」という
東北大地震で肉親を亡くした方々が亡くなった家族に宛てて
書いた手紙の朗読をずっと聞いていた。
津波の悲惨さはある日突然元気だった人の命を奪ってしまうということだ。
しかも殆どの人が複数の家族を一遍に失ってしまうこと。
その悲しみは計り知れないものがある。
胸が痛むような手紙ばかりで泣かされたが
手紙を投稿して読まれた人はほんの一部・・・
東北では数えきれないほどの深い悲しみが今も続いている。





モクレンの景色_d0072720_21385552.jpg




モクレンの景色_d0072720_21435026.jpg


by akatensan | 2015-03-11 20:11 | 自然・風景 | Comments(12)
Commented by Yちゃん at 2015-03-12 10:58 x
紅ちゃん、毎度です。

さぁ春だ 復興の地に 花よ咲け

被災地の方々の4年間を思うと胸が痛みます。
ホントに皆さん頑張っておられるなぁって思います。
最近、涙もろくてダメです。。。
Commented by akatensan at 2015-03-12 11:10
Yちゃん、
大企業のお偉方を引き連れて外遊ばかりしてる
安倍首相が「被災者の心に寄り添い・・・」
なんて言ってましたが開いた口が塞がりません。
被災者たちはみな悲しみを背負いながら
頑張ってるのですが。。。
Commented by Yちゃん at 2015-03-12 13:13 x
紅ちゃん、毎度です。Ⅱ

今の日本はお金が大企業に集まるような仕組みになっています。
その大企業に政治屋たちは群がり寄生しています。
被災地域への財源も何兆円もありながら、国は4年もの歳月が経った今でも配布を滞らせています。大企業へ回すような手立てを考えているとしか思えません。裏で政治屋たちがコソコソと動いている様子が想像できます。当分の間、被災地域には大企業に行ったお金の「おこぼれ」程度が回るくらいでしょう。。。
Commented by tagu at 2015-03-12 16:41 x
年収200万円未満の方が震災前が22%だったのが
38%に増えたと新聞に書いてありました
国は何十兆円もお金をかけて
土木工事をしているだけなんですね
ふざけるなと言ってやりたいです。
Commented by ichiichik at 2015-03-12 18:51
悲しみは消えることは無いでしょう
悲しみに浸っていては前に進めないので
出来るだけそこから目をそらしているんでしょうが
笑顔で頑張っている人を見ると
悲しみの大きさを余計に感じます
Commented by S.SHIN at 2015-03-12 23:01 x
愛する家族の命を飲み込んでいった海をどんな想いで見ておられるのでしょうか・・・
今も海に潜って娘を探しているお父さんがいると聞きました。。。
胸が痛む思いです。
Commented by kiku at 2015-03-13 00:12 x
辛いです
Commented by akatensan at 2015-03-13 20:15
Yちゃん、
内部留保金14兆円のトヨタは最近5年間法人税を一銭も払ってません。
三井住友FGは3370億円の純利益を出しながら
600万円の法人税(0、0018パーセント)。
中小法人は3000万円の売り上げで680万円の法人税(22,7パーセント)
不公平にもほどがありますね。
Commented by akatensan at 2015-03-13 20:24
taguさん、
国営放送は大企業の景気のいい話ばかり宣伝してますが
年収200万円以下のワーキングプアは今や
11、199、000人に達してます。
国の5パーセントの富裕層が国の4分の1の富を
持っているというデータもありますね。
Commented by akatensan at 2015-03-13 20:31
ichiichikさん、
被災者の言葉のなかで印象的だったのは
「何としてももう一度会いたいが会えない」
(行方不明で遺体と会えない)
「悲しみが大きすぎて涙が出ない」
という言葉でした。
Commented by akatensan at 2015-03-13 20:34
shinさん、
その悲しみは言葉にはできないでしょうね。
一生その悲しみを背負って生きていかねばなりません。
Commented by akatensan at 2015-03-13 20:38
kikuさん、
マグニチュード9クラスの地震が予想され
老朽化した浜岡原発もある静岡も他人事ではないですね。


<< 丸一屋風湯豆腐      ハクモクレン >>