人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2006年 11月 02日
ツワブキの花   石蕗
ツワブキの花      石蕗_d0072720_13521516.jpg

ツワブキは下草としてよく使われるが
こうして綺麗な花も咲かせます。

・冬から春にかけて、若葉をつみとって
塩ゆでにするとおいしいらしい。
葉を火であぶったものは腫れ物や湿疹に
薬効がある。
・九州名産の「佃煮キャラブキ」は
このつわぶきで作られている。
・12月28日の誕生花(石蕗)
・花言葉は「困難に傷つけられない」←煎じて飲もうかな・・・



ツワブキの花      石蕗_d0072720_1354014.jpg




ツワブキの花      石蕗_d0072720_14243455.jpg


・「ちまちまと した海もちぬ
石蕗(つわ)の花」 小林一茶

「石蕗(つわぶき)の 日陰は寒し 猫の鼻」
酒井抱一(さかいほういつ)

「いくたびか 時雨(しぐれ)のあめの
かかりたる 石蕗の花も つひに終はりぬ」
斎藤茂吉(さいとうもきち)

by akatensan | 2006-11-02 06:20 | 野の花・花 | Comments(8)
Commented by kazu at 2006-11-02 06:49 x
この花はうちの庭園には無いですね。
初めて見ます。
葉っぱが蕗に似いてるらしいですね。
一枚目の写真、背景が入ったいい構図ですね。
Commented by エンドウマメ at 2006-11-02 18:31 x
ブログは、勉強になりますね。 下草と云えば、アザミの葉を天麩羅に
すると、ほろ苦くて美味しいです。 菊の花に、ちょっと似てますね。
Commented by tagu at 2006-11-02 19:34 x
今日のブログは勉強になりますね、ホントですね
Commented by オリオン座 at 2006-11-02 19:49 x
家でもたくさん咲いています。
「キャラブキ」のキャラは伽羅で最上級という意味があるそうです。
きっと伽羅香の伽羅と同じですね。
Commented by kazu at 2006-11-02 20:26 x
あれれ~、今朝と随分違いますね。
どえりゃー高度な文面に変身、恐れ入りました。
勉強させてもらいました。 
Commented by 大棟梁 at 2006-11-02 21:48 x
たいへん文学的なブログとなりました。
やはり文化人ですね。
Commented by ムー at 2006-11-02 23:10 x
う~ん、どうしたんだろう?
紅ちやんもイメージチェンジですか
Commented by S.SHIN at 2006-11-03 02:01 x
今日は草花図鑑の先生に変身~!って感じですね。
先生!勉強になりました。


<< 島田市文化祭   文化の日      ちょうちん   天満神社 >>