ジャパンバザールへ

近くに行くと必ず寄ります。
殆どの野菜が100円から200円ぐらい・・・
この日買った里芋は150円でした。
ちゃんと生産者の名前も書いてあります.
「文代さん」のチンゲンサイはみるくて美味しかった。
ついつい買ってしまう「安藤さんのコロッケ」。
こんなお店が近くにあったらいいのになあ。

野菜もいいけど

お肉も美味しい。

S先輩が社長さんをやってます。
by akatensan
| 2015-10-23 00:00
| 食いしん坊
|
Comments(16)

紅ちゃん、毎度です。
初倉に ジャパンの名前で 出ています
S先輩って島高陸上部、ロングの〇O〇Eさんですか?
懐かしいなぁ~、、、皆さん元気でしょうかねぇ。。。
初倉に ジャパンの名前で 出ています
S先輩って島高陸上部、ロングの〇O〇Eさんですか?
懐かしいなぁ~、、、皆さん元気でしょうかねぇ。。。
Yちゃん、
そうですよ、ロングの〇O〇Eさんです~
お店で会ったことは一度もありませんが
ばか元気ですよ~!
そうですよ、ロングの〇O〇Eさんです~
お店で会ったことは一度もありませんが
ばか元気ですよ~!

僕も明日食材の仕込みに行ってこようと思っています。
確かに新鮮で格安の野菜が手に入りますよね、それに牛筋も・・・。
紅ちゃん、11月1日日曜日エコパでの高校駅伝県大会に集合がかかってますよ。
◯O◯Eさんも来ると思うけど、行ってみるかね・・・・。
確かに新鮮で格安の野菜が手に入りますよね、それに牛筋も・・・。
紅ちゃん、11月1日日曜日エコパでの高校駅伝県大会に集合がかかってますよ。
◯O◯Eさんも来ると思うけど、行ってみるかね・・・・。
こういう店が近くにあったら良いですねー
僕は高校の同級生が店長をしている道の駅によく行きます
顔を合わせるとおまけに賞味期限が切れそうなものをくれたりします
僕は高校の同級生が店長をしている道の駅によく行きます
顔を合わせるとおまけに賞味期限が切れそうなものをくれたりします

昨日、里芋はイカと煮て食べました
季節の新鮮野菜、美味しいですね。
季節の新鮮野菜、美味しいですね。

生産者の顔が見える様な野菜は、すっごく美味しいで小ねぇ。 里芋はボクは、大嫌いだったのに
大人になって大好きに。 筑前煮にすると、これだけでご飯が2膳食べる事が出来ます。
大人になって大好きに。 筑前煮にすると、これだけでご飯が2膳食べる事が出来ます。

安藤惣菜さんのお店は、紅ちゃんちからもっと近く、おおるり裏手の駅側に
あります。
昔のお嬢様たちがコロッケだけでなく、さまざまな惣菜を手作りで販売して
いてどれも美味しく、川を超えると買い求めています。
昨年から「夢づくりライブ」にも出店していただき、昼食タイムには大人気で
売り切れ続出、そのため金谷エリアでもファンが増えています。
あります。
昔のお嬢様たちがコロッケだけでなく、さまざまな惣菜を手作りで販売して
いてどれも美味しく、川を超えると買い求めています。
昨年から「夢づくりライブ」にも出店していただき、昼食タイムには大人気で
売り切れ続出、そのため金谷エリアでもファンが増えています。

私の家の近くで、お袋もよく寄ります。とてもいいお店です。

いいとこ見つけられましたね!
こちらは美山に行くと毎回寄る道の駅で
畑で採れない新鮮野菜をGETしていますが
コロッケは売ってないですぅ~~~
美味しそうっす!
こちらは美山に行くと毎回寄る道の駅で
畑で採れない新鮮野菜をGETしていますが
コロッケは売ってないですぅ~~~
美味しそうっす!
BBさん、
地産地消のこういうお店、頑張ってほしいですね!
kikuさんから電話がありましたけど
反省会?にはつきあえると思います。
日曜日なんせシニアのホぺイロなんで。。。
地産地消のこういうお店、頑張ってほしいですね!
kikuさんから電話がありましたけど
反省会?にはつきあえると思います。
日曜日なんせシニアのホぺイロなんで。。。
ichiichikさん、
道の駅はいいですね!
僕のほうは残念ながら社長さんに一度も
会ったことがありません~
道の駅はいいですね!
僕のほうは残念ながら社長さんに一度も
会ったことがありません~
taguさん、
里芋はイカはゴールデンコンビですね~!
さぞかし美味しかったことでしょう!
ぼくは今日いただいた海老芋を煮物にしています。
里芋はイカはゴールデンコンビですね~!
さぞかし美味しかったことでしょう!
ぼくは今日いただいた海老芋を煮物にしています。
マメさん、
生産者の名前が書いてあるとなんとなく親しみを感じます。
美味しい野菜をありがとうと言いたくなりますね。
生産者の名前が書いてあるとなんとなく親しみを感じます。
美味しい野菜をありがとうと言いたくなりますね。
ラヂオデイズ KAZさん、
そちらのお店はよく知ってます。
ぼくは安藤さんとこのコロッケは
何もつけずに食べます。
BBさんも同じ食べ方してるみたいですよ~
そちらのお店はよく知ってます。
ぼくは安藤さんとこのコロッケは
何もつけずに食べます。
BBさんも同じ食べ方してるみたいですよ~
ikeyaさん、
ikeyaさんの家はあの近くでしたか。
それでは今井信郎の家のことも
良く知ってるわけですね。
ikeyaさんの家はあの近くでしたか。
それでは今井信郎の家のことも
良く知ってるわけですね。
shinさん、
このお店は以前から知ってましたが
川向うなのでなかなか行けません。
でも近くに用事がある時は必ず寄るように
しています。
このコロッケshinさんに食べさせたいです~!
このお店は以前から知ってましたが
川向うなのでなかなか行けません。
でも近くに用事がある時は必ず寄るように
しています。
このコロッケshinさんに食べさせたいです~!